ウスバハギ鍋
◆ウスバハギの漁獲時期と旬
ウスバハギは秋から冬にかけてまとまって漁獲され、夏は少ない。
食べて美味しい旬の時期は晩秋から冬にかけて。
◆主な産地と生産量
ウスバハギは暖海性が強い魚なので、伊豆諸島や三重県、西日本各地で漁獲されている。
漁獲は定置網や底引き網の他、すくい網漁など。
◆ウスバハギの特徴
ウスバハギは成長すると全長75cmを超すほどカワハギとしては大きくなる魚で、
体形は写真で見ると分かるように極端に側扁し、縦長で薄っぺらい形をしている。
眼の真上に一本の細長い角があるがこれは第一背ビレの第一棘条とされカワハギに比べ
細く折れやすいので、店頭では欠損しているものも多い。腹ビレはなく、
第二背ビレと臀(しり)ビレはほぼ同じ形をしている。
体表は硬い皮で覆われ、全体に灰色から褐色の地色に、
個体にって淡く斑点や紋様がある。
出典: ウスバハギ:生態や特徴と産地や旬
URL: ウスバハギ/薄葉剥<カワハギ科:旬の魚介百科 (foodslink.jp)
yoshijikawano(@uonekosuke) • Instagram写真と動画
担当トレーナー:川野 義二