旬魚 ガシラ(カサゴ)の姿造り
■カサゴが美味しい旬の時期
●カサゴの旬は冬から春
カサゴの旬には諸説あり、12月から2月頃までの冬から初春が旬というものが多い中、
初夏辺りから冬という説、また、季語で言えば春だったりもする。
一般的には産卵を控えて栄養を蓄えるあたりが美味しいとされるが、それで言えば夏から秋となる。
要するに、カサゴは1年を通して水揚げがあり、季節を問わず美味しい魚である
ということではないだろうか。
●生態や特徴
◆カサゴとは
分類:魚類 > 条鰭綱 > カサゴ目 > カサゴ亜目 > メバル科 > メバル亜科 > カサゴ属(日本海洋データセンターより)
学名:Sebastiscus marmoratus(Cuvier, 1829)
和名:かさご/笠子/鮋/瘡魚
海外名:(英)marbled rockfish(仏) rascasse
別名:ガシラ、アラカブ、ガガネ、ボッカ、ホゴ
カサゴやフサカサゴは北海道南部以南の各地で獲れる魚で、
一般にカサゴと呼ばれるものにはいろいろな種類が含まれる。
本来のカサゴに、カサゴとそっくりのウッカリカサゴ、また、オニカサゴ、
カサゴもオニカサゴどちらも「ガシラ」と呼ばれていた。
徳島では「ガガネ」、鳥取や島根では「ボッカ」、瀬戸内海地域では「ホゴ」、
また、熊本や鹿児島では「アラカブ」などとも呼ばれている。
出典: カサゴ/笠子/ガシラの生態や特徴と、産地と旬
URL:カサゴ/笠子/ガシラ/アラカブ : 旬の魚介百科 (foodslink.jp)
seiya(@i.seiya1119) • Instagram写真と動画
担当トレーナー:泉本 成耶